メルマガ バックナンバー

メルカリをチェック!パソコン転売で売れなくなる理由と対策

  
目安時間 12分  
  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

\こんにちは~! なーです /

 

今日は、ずっと売れてた出品ページが
急に売れなくなった理由について
シェアするね~♪

 

 

今日の話は聞いた話なんだけどさ、

問題なくコンスタントに
ガンガン売れてた人がいたんだって。

 

その人がなぜか急に売れなくなったらしい。

 

画像も出品ページもいつも通りで
完璧なはずなのに!?

 

なぜ???

って思ってたんだって。

 

 

なんで急に売れなくなったと思う?

 

これね、私もちょっと驚いたんだけど、
鉄板の型だからって安心してたのがダメみたい。

 

今までずっとこの型で売れてきてるんだから

何の問題もないはずでしょって思うよね?

 

そこが盲点!
それが原因だったパターン!

 

市場ってジワジワと変わってて、
人気の商品、売れやすい写真の撮り方、
購入者が求めてる説明文も
ちょーっとずつ変わったりしてるでしょ。

 

でも、そんなことは気にもせず、
「これで俺はずっと売ってきたぜ!」
って自信があって、

スタイルを一切変えてこなかったのが
原因だったみたい。

 

これ聞いて思ったの!

 

仕入れリサーチの際に、売れてる商品だけを
見るんじゃなくて、

今売れてる人はどういう風な画像で
どういう風に売ってるのかな~ってとこまで
見るようにすれば良さそう。

 

だけど、
すでにガンガン売ってきた実績があって
自分の中のパターンが決まってくると
つい独学出しまくっちゃうじゃん?

 

それで、なんで売れないんだろうっていう
ループに入ったって話だったんだ~。

 

これ私、めっちゃわかるの!

すぐわかった気になって、勢いづいて
オリジナルでかましちゃう。笑

 

この話を聞いて、他の売れてる人を見直したら
めっちゃめちゃ気づきがあったよ!

 

 

■パソコン転売なら簡単に対策できる!

パソコン転売のいいところって
めっちゃあるんだけど、その中でも
リサーチはすごく簡単なのね。

 

 

メルカリで今売れてるパソコンを
ちょっとチェックすれば
売れやすいポイントや、全体的に人気のある
商品がすぐ見えてくるんだ~。

 

 

例えば…

 

写真の撮り方↓
この感じの撮り方が売れ行きいいんだな

 

売れ筋の特徴↓
お?黒いパソコンけっこう売れてるな?

 

価格帯↓
このスペックならこの値段が売れやすいのか

 

とか、こんな感じで
ざっくりとしたポイントを掴むだけなら
そこまで手間もかからないし

 

頻繁に変わるわけじゃないから
チラっとすぐ見直せるのが魅力!

 

ちなみに、パソコン市場が大きく変動するのは
半年に一回くらいらしいよ!

(とはいえ、売れ筋はあまり変わらないって噂)

 

 

■どうやって対策する?

おすすめは、月に1回くらいざっと見直す!

売れないと感じたら
そのタイミングで最近売れてるパソコンを
チェックしてみるのもアリだって聞いたよ。

 

確かに、毎日見直す必要もないし
それでも十分効果があると思う!

 

だって、パソコン転売って
リサーチも仕入れも本当に簡単なのが
私も推してるポイントだから

普通のせどりの100分の1くらいの手間で
感覚を掴めちゃうはずなの!

 

 

■売れる人のリサーチと出品の考え方

これね、
前に購入したメルカリ攻略のBrainから学んで
私なりに解釈したことなんだけど、
考え方として役立つと思うからシェアするね!

(1万円で買ったからきっと役立つ!笑)

 

まず、写真や出品ページに
「これじゃなきゃダメ!」ってものはないし、
正解もない!

 

キレイな画像と分かりやすい説明文さえあれば
基本ダメということはない。

 

だけど、人間って好みがあるじゃん?

 

売る側にも購入する側にも好みがある。

 

だから、AとBで同じもの売ってるとして、
どちらも正解なんだけど

私はAの方が画像も惹かれるし、説明も好き!
みたいのってあるでしょ?

 

なんとなく、こっちよりこっちが好きみたいな。

 

それってその人と感覚が似てるんだと思うの!

 

特にパソコンには相場が決まってるし
大きく変動しないからね。

 

つまり、AもBもどちらも売れる要素はあり、
私はAが好きだからAから買うけど

Bの方が好みの人もいる。
その人はBから買うでしょうってこと。

 

 

売る側の立場でも同じで、自分と似た感覚の人
が買ってってくれるんじゃないかな?

 

似たような好みの人に
刺さる確率が高くなるんだと思うの。

 

だから、私がリサーチのときに
大事にしてるのは直感(^^♪

 

「この感じ好き!」って
思った写真や説明文を参考にしてる。

 

十人十色だし、正解はないから
あんまり深く考えても仕方ないと思うんだよね。

 

だったら、私はこの感じが好き!って思うのを
参考にしていけば、また自分と同じ感覚の人が
私から買い物してくれるでしょう( *´艸`)

 

考えすぎて沼っって手が止まっちゃうのって
もったいないよね。

 

だから、あんま考えすぎずで
いいんじゃないかな!と思うのです。

 

 

■初心忘れるべからずだった

この話を聞いて思ったんだ~。

 

どんなに売れてる人でも、やっぱ
「これで売れるに決まってる」って
思い込んじゃうのは危険なんだなと!

 

もしなんか反応おかしいな?とか
あれ?急激に売れないな?とか変化があったら
見直すって大事なんだね。

 

鉄板の型も、いつかは鉄板じゃなくなる
可能性もなくはないって教訓だった!

 

おかしいなと思ったら
ちゃんと見直そうと思いました。

 

簡単がゆえに見落としがちなんだと思う!

 

でも、サクッと改善できるのが
これまたパソコン転売の魅力だしね!

 

 

+.☆ あとがき ☆.。

今日はね!待ちに待った20日!

ずーっと欲しかったAIツールが再販される日!

 

 

このAIツールは、以前期間限定で販売されて
その時に買う気満々だったのに、
なぜか日程ミスって買えなかった
悔やんでも悔やみきれなかったものなの( ;∀;)

 

そんなツールがついに再販されることに!

 

ちなみに、ツール販売者さんのオプチャが
あるんだけど、買い逃してから販売者さんに

 

再販はないんですか?需要は確実にあります!
と、必死に訴え続けたんだよね。笑

 

なので、再販望んでた人!
私に感謝してください。笑

 

うりぽんさんが今メルマガで
詳しく説明してくれてて
今日の19時に紹介してくれるよ♪

https://x.com/naaapoco/status/1868670643656650966

 

ちなみにね、このツールをもともと知った
きっかけはうりぽんさん!

 

以前、うりぽんさんがXでポストしてるのを見て
販売者さんの企画に参加したことがきっかけで
知ったの!

 

当時の私はAI使いたい!時短したい!
私も楽したい!って必死だったんだけど

そもそもAIがうまく使いこなせなくて。

 

プログラミングも訳わからんし
使える人には最強だけど

使えない人には宝の持ち腐れっていう
イメージだったのね。

 

私なりに調べたり、企画に参加したり
色々勉強もしたんだけど

どうしたって全然使いこなせませーん...

 

思うような答えも全然返ってこないし、
自分でやったが早くない?
みたいなAI音痴でめっちゃ疎かったの。

 

それがうりぽんさんが紹介してくれる人は
みんな超初心者向きにAIを作ってくれてて
私にも超意味が分かるの!

そんでちゃんと使いこなせるの!!

 

だから私はうりぽんさんのおかげで
AIが使えるようになったようなもん!

 

感激&お礼のポストがこれ↓
https://x.com/naaapoco/status/1868674620532092999

 

ヒデローさんのこと教えてくれたのも
うりぽんさんだしね♪

ヒデローさんからもらった2つのツールで
私の作業は倍速になりました!
↓↓
https://x.com/naaapoco/status/1868841562341621930

 

 

AIなんぞまったく使いこなせないって人は
うりぽんさん追っかけてみてね(^^♪

 

世界が広がるよ~

 

ではまたメールしまーす

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

この記事に関連する記事一覧

なー

なー

やっほー!なーです。 小学生2人のママで、好きな時間に好きな場所で稼ぎたくて個人事業主になりました。 労力最小限で楽しく大きく稼ぐことに命かけてます♡ せどり歴6年! テーマは「少ない労力で在宅で自由に稼ぐ! しかもお小遣い程度ではなく、生活費レベルでガッツリと!」

たった6日で稼げた!爆速パソコン転売術↓↓
なー愛用中♡X運用の教科書↓↓
無料登録するだけでX運用が学べる↓↓
Xの画像にリンクを貼る方法(解説動画)↓↓↓

ページの先頭へ