メルマガ バックナンバー

行動できない自分を変えた1年。ゼロから100万円達成した主婦のX企画、質問回答まとめ!

  
目安時間 11分  
  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

どうも!なーです。

 

先日まで4日間に渡り開催していたX企画、

無事に終了しました~

 

初単独だったので、ドキドキだったけど、

思っていた以上の方々に参加してもらえて

多くの反応もいただけて、めちゃめちゃ嬉しかったです!

 

で、今日から企画で集まった質問について

メールで回答していきたいと思いまーす!

(そしてあとがき長め×2の構成です)

 

そうそう...

昨日思ったんだけどね

人って1年もあれば、かなり...

いや、まるっとレベルで状況も環境も変わるんだなと。

 

未來って見えないから不安だけど、

1年後のあなたのこと占えるのって自分かもしれない!

 

あなたは1年後、どんな自分になっていたいですか??

 

私は去年の昨日、1年後に100万以上稼げてたとか

1人でXで企画でやるほどに成長してたなんて思ってもなかった。

 

それにこんなに多くの人に応援してもらえるとも

仲間に恵まるとも微塵も思ってなかったの。

 

つまり、

1年後のあなたを変えれるのは今のあなただったよ!

 

当たり前だけど、

やっぱ行動って大事!!

 

企画の中で、追加プレゼントに感想欄を設けたんだけどね、

 

・今回の企画、ありがたいことに考え方が軽くなった!

・売れるためにはマインドセットが大事って気づけた

・実際の物販や副業にもすぐ活かせる!

・成功するためにはできない理由を考えてないで、実際に行動する。この考え方がすべてだと思った

 

といった声をを多くいただき、

今回本当やって良かったなと思いました!

 

ということで、メルカリについて

いくつか質問もらえたから

これについて答えてくね!

 

\今日の質問コーナー!/

 

■ Mさんからの質問です

 

Q、メルカリって値段を決める為に検索しても欲しい商品だと思ってメールがくるのですね

 

  1. これについてお答えします→

 

これはおそらく、知らず知らずに

「この検索条件を保存する」を設定されてしまっている状況だと思われます。

 

スマホだったら、メルカリを開いて、検索窓をタップ!

 

下にスクロールしていくと

「保存した条件」っていうのがあって、

そこに、これまで保存した条件の一覧があります

 

ここに表示されているのが

知らないうちに保存してしまっている検索条件なので、

 

右の3連の点から「削除」を選べば解決します!

これでメールも来なくなりますよ~(o´∀`o)

 

他にも、

 

・家の中の不要品を出品するときに気をつけることや購入されやすくするコツなどがあれば教えてほしいです。(少し昔の服など)

 

・仕入れが全然ダメなのでお聞きしたいです。

 

・メルカリのプロフィールや名前を、パソコン販売用に変更しようと考えてますが「20~30代の女性が 安心して『この人から買いたい』と思うような、文面、アイコン、名称」を 女性目線から教えてください。

 

・パソコン物販で、厄介な質問やクレームはありませんか?

パソコンの知識なくても大丈夫!と言うけど、そんな人でも対応できるのかな?

 

などの質問もいただいたので、こちらについても

私なりに今後もメールでお答えしていきたいと思います~( *´艸`)

 

ひとまず・・・

企画に参加してくれて

盛り上げいただき、本当にありがとうございました!

 

--------------------

あとがき1 ポンコツ炸裂連続弾

--------------------

 

ふぅ~~っ!

 

今回の初単独企画、勢いでやったけど…

「なんで今やろうと思ったんだ?」って自分でも謎でした。

 

まじ忙しかったよ!笑

 

桃の収穫・初盆・法事が重なって、

夜中まで起きてても朝4時起き…もう超ハード!笑

 

でも勢いと思いつきで

思ったら言葉に出しちゃうタイプなので、

やるって宣言しちゃった以上、どうにか形にしなきゃと必死でしたw

 

ただ今回やってみて実感したのは、

「1人で企画を回すなら、事前にもっと段取り大事!ってこと。

 

レポートや特典を作るのはまぁまぁいける。

 

でも企画ページや告知の動線も

自分で整えなきゃいけないんだよね!

 

分かってたけど、準備足りなかった!(´д`|||)笑

 

企画ページも、セット完了で バッチリと思ってたら、

いざ時間に公開されたページが

箇条書きのとことか、改行ナシの全一列で

 

文字がめーっちゃ詰まってて

読めたもんじゃなかったの!笑

 

それをよんよんさんが、企画公開後すぐに参加して

連絡くれたから、前回のメールで紹介したつもりが

それまたリンクがエラーだったみたい。

 

もう!!!! ポンコツ!!!トンコツ!

 

まじでどんくさレベルと不注意っぷりが

突き抜けてる自分に震えた!

 

改めてよんよんさんのXはこちら

https://x.com/yonyon4mama

 

彼女、Xアフィリで活躍されてる方なんだけど、

その情報キャッチ力と行動の速さは 

もうアンテナビンビン超えて衛星レベルだわ!笑

 

そして今回最大の反省は公開時間。

 

なぜか主婦が一番忙しい17時に設定しちゃったのは

完全に大ミスだった!

 

私は外出中でPCもなくて、企画ページがおかしいって

分かってもその場で修正できず大汗。

 

次からはお昼とか、せめて19時以降に必ず設定する!

この失敗は、次に活かそうと思いますw

 

--------------------

あとがき2 コインランドリーの号泣おばさん

--------------------

 

企画ラストデーだった昨日!

実は私にとっては特別な1日でした。

 

実はちょうど1年前の昨日が

父のバースデーであり命日だったんです。

 

ちょうどこの時期にメルマガ塾に入って

パソコン物販の教材も買って、

 

よっしゃ!これからやるぞー!!ってときに

父は急逝してしまったんですが、

なんかあれから1年たったと思うと本当に信じられない!

 

なので、昨日は1周忌の法事だったんだよね。

そこに企画のラストデーが重なった!(゚д゚lll)

(なぜか日程とか何にも考えてなかったw)

 

しかも昨日は朝4時から桃の収穫→法事→畑で

暗くなってからの帰宅で、

もうマジでHPの余力ナシだったの( ;∀;)

 

で、全然Xも触れないし、ラストデーだけど

自分でこれ以上企画のラストスパートを

盛り上げるのは限界だ...

 

と思ってたときに!!!

 

仲間たちが追撃のポストを感想付きで

たくさんリポストしてくれて

最後の最後の怒涛の追い上げまで支えてくれました。

 

今回の企画、片手間で100万円を稼いだ思考法ってことで、マインドセットをまとめた企画だったんだけど、

 

1年前の私の立ち位置って、

まじでゼロなんてもんじゃない!

 

むしろマイナスすぎるポジションにいたのに、

この1年で本当に得たものが大きすぎる!

 

仲間やいつも応援してくれる人、

企画に参加してくれたご縁や

今日このメルマガを読んでくれてるあなたもいる!

 

そう思ったら、コインランドリーの待ち時間に

メルマガの下書き書いてたんだけど

ウルウルして涙がポロポロ( ;∀;)笑

 

子どもの上履き洗うのが面倒で

コインランドリー行っただけなのに、

あんなところで泣いちゃったw 情緒!!笑

 

ヤングな兄さんにめっちゃガン見されたよ('_')

 

今朝、たまたま見たYouTubeで

開運アドバイザーからの名言で、「愛してる」を

言うことってめっちゃ大事なんだって。

 

たとえ自分が愛されてなくても、

自分のことが愛せなくても

愛してるっていう言葉を使うことで、

人間の脳は錯覚できるんだって。

 

だから愛してるって言う言霊を

どんどん使ったほうがいいって聞いたばかりで

完全受け売りなんですが…

 

今日このメルマガ読んでくれてるあなた、

愛してる!!!!(人´З`)

 

感謝を忘れずに

これからも発信続けていきたいと思います

 

ではまたメールするね~♪

 

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

この記事に関連する記事一覧

カテゴリー

なー

なー

やっほー!なーです。 小学生2人のママで、好きな時間に好きな場所で稼ぎたくて個人事業主になりました。 労力最小限で楽しく大きく稼ぐことに命かけてます♡ 物販歴10年! テーマは「少ない労力で在宅で自由に稼ぐ! しかもお小遣い程度ではなく、生活費レベルでガッツリと!」

たった6日で稼げた!月10万を超効率的に稼いでるパソコン物販↓↓
なー愛用中♡X運用の教科書↓↓
無料登録するだけでX運用が学べる↓↓
Xの画像にリンクを貼る方法(解説動画)↓↓↓

ページの先頭へ