こんにちはー、なーです(o´∀`o)
いきなりなんだけどさ、
私のイメージってどんな感じだろ?
前向き、元気、明るい、めんどくさがりや?笑
うん、それは…あってるww
でもね、そんな私でもちょっと前までは、
お金もない。
心の余裕もない。
笑顔の裏では、もう、限界。
この頃ね、本っ当に
ピリッピリにピリついてたの( ;∀;)
ハッピーだけが取り柄のはずだったのに、
笑って働ける余裕なんて1ミリもなくて。
常に不本意ながらもイライラしちゃて、
家の空気もカオスで。
経済的不安に襲われ → そわそわして →
自己肯定爆下がり → 崩壊して → 泣く。
こんなハードモードループでもはや地獄。
しかも最悪なのが、私がこんなだったから必然的に
子どもたちも巻き込んでしまっていたの。
きっかけは、下の子(当時小1)が毎晩泣きながら
「学校行きたくない…」って言い出したこと。
ま、学校ってそういうもんでしょ。
行きたくないけど行かなきゃいけないとこだよねって
最初は軽く流してた。→The昭和のかおりw
無理やり起こして、学校に送り出す毎日。
でもある朝。
いつもと同じように、無理やり起こしたら
突然バタッと倒れて、白目むいてて
意識がない!!!!!!
「やだ!!なに!?え!?え!?」
ってパニックで救急車呼んで
そのまま入院に。
このとき、もう本当生きた心地しなかったよね。
だけど、
検査結果は異常なし。
でもお医者さんに言われたのが、
「ストレスの可能性が高いですね」
あーーーもう。
あんなに学校やだって毎日泣きながら言ってたじゃんね。
でも学校行って当たり前と思ってたところもあったし、
本音は行ってくれればラクだし、仕事はかどるしって
内心思ってしまっていたのも事実。
家で仕事してるからって見えてる気になってただけで
肝心な子どもの変化には全然気づいてあげられなかった!!
何してたんだ私って、後悔しかなく猛省してた。
しかも、次は小3の長男が
「俺だって、母ちゃんが行けって言うから行ってるだけ」
「楽しいことなんて1つもない」って言ってきた。
空気を読んで、我慢し続けてきた長男は
これまでギリギリで頑張ってきて、
1年生から親の顔色伺って、
自分の意見を押し殺して3年間頑張っていた。
このときすでに限界を迎えた長男は
ダムが決壊したかと思うくらい、目に見えて心が崩壊してしまった。
この頃、仕事も家庭も経済も、ぜんぶ崩壊寸前で。
ぴーーーんって張ってた糸が
ブツッて切れて、ガラガラガラ〜〜〜って、全部落ちた。
1人が限界を超えると、家族全体が壊れる。
ほんと、それ実感したんだよね。
その後、もうこんな生活やめよう!と、
2人とも学校をやめて、ホームスクーリングを選んだの。
この選択は子供たちのためだと思ったけど、
まあ〜甘くなかった!
にこにこ勉強タイム?
そんなのは幻想でしかなかった!
元気すぎ男子2人の相手しながら、
当時、夜はブランド転売
昼間は夫婦で自営でカフェ経営。
もはや寝る時間どこ?
で、副業のブランド物販の仕入れ額は圧迫するのに
逆に作業時間は足りなくなり、
支払いができなくなってきて
カード引き落とし日が近づくと、毎月震えてた。
家中のお金を必死にかき集めて
どうにか支払い日をやり過ごす月末。
もう本当こんな生活イヤ!!!
って思ってたときに、
さらに、子どもたちに発達特性があると診断されて…
でね、お医者さんに言われたのが、
「お母さんも特性ありますね」って。
って、いやいや、私もかい!( ;∀;)
まさかの30代後半で診断されるとは思ってなかった。笑
って、心の中で全力ツッコミだったw
でもそのとき、ふっと思ったの。
もういいや!!
普通じゃなくたっていいや。
私らしく生きればいいんじゃん。
だってよく考えたら私、元々…
高校中退→通信卒業
バックパッカーでアジア横断
オーストラリア、バリ、沖縄で暮らし
雪山でスノボしてたら結婚→出産
今は農家になってる
超絶変人コースで生きてきてるじゃん!?( ;∀;)
って急に吹っ切れたの。
そしたら、マインド面が一気に無敵になってきた。
「安定」って、経済だけじゃないよね。
心が安定してないと
どれだけ稼げても意味ない。
寝る間もなくて、自分の時間もなくて、
寝不足でイライラしっぱなし。
それじゃあ、子どもたちの変化にも気づけなかった。
そんなの、私が思い描いてた理想の暮らしとは
ぜんっぜん違ったの!!
でもね、この吹っ切りマインドになったのと
ピッタリのタイミングで
今紹介してるメルマガの企画、
オートパイロットプロジェクトに出会って参加したんだ!
正直、最初は
「私なんかにできるんかな…」って思ったけど、
実は、この企画がきっかけで、今メイン実践してる
パソコン物販のことも知ることができたの。
で、今ではパソコン物販×メルマガ発信っていう
働き方に出会えた( *´艸`)
それで、今では、1日30分〜1時間程度で
月10万円以上の収入を作れる働き方になった。
この働き方に出会ってから変わった
何よりのポイントは、私の心に余裕があるところ。
家族を優先にしてるのに、
しっかり稼げるようになったのが本当に大きい。
メルマガの方は、今回の企画で紹介されてるように
50万、100万みたいな額には全然満たないけど、
続ければ続けるほど増えていく仕組みの稼ぎ方だから
そこは本当に魅力だし、私もいずれ!って思ってる。
今はまだでも、
確実に私も2000円→5000円→1万円ってなってきてる。
で、メルマガは何より楽しいし夢がある!!
パソコン物販の方は手堅く稼げるし、
今月もすでにもうこれだけで5万円稼げてる!
だからね、今はまだあの頃の月収に達していないけど
確実に今の方がイイ。
そして、かならずこのマイペースな働き方でも確実に
あの頃の収入を超えれる自信がバンバンある。
「寝る時間どこ!?」ってあの頃より、
ちゃんと子どもと向き合えて、
お母さんとしても、人としても、自信を取り戻せたって心から思えたんだ( *´艸`)
この働き方に出会ったのが、去年の今頃。
そして半年たったくらいのある日。
長男が、ふとポロッと言ったの。
「母ちゃんが笑ってるのが、一番安心する」
わーーーーーん!!!泣
ごめん、ごめん、ごめん!!!!
って、心の中で土下座しまくって泣いた。
泣くでしょ!?
そうだよね。母ちゃんが笑ってないと不安に決まってるよね!
長男は人一倍不安の強い子だっていうのも
分かってたのに、私はずっとピリピリして、
笑顔ひとつ見せてなかった!!!
なのに、毎日何が起こるかわからない予測のつかない
学校生活をずっと頑張ってた!
それなのに、ほめるどころか認めてあげることもできてなかった。
反省!猛省!!!!
もう言葉の種類が足りない!!
でも、長男のこの一言のおかげで、なんかめっちゃ報われた。
私は今、
母として、
女として、
ひとりの人間として、
もう一度、自分らしい子育てと生き方を取り戻せた
っていう気がしてるんだ。
そのきっかけとなったのが、この今開催中の無料企画
だったから、紹介にも自然と熱が入ってしまうんだよね。笑
(毎日マグマくらいアツい語りでごめんw)
もし今、
ちょっとでもモヤモヤしてたり、
「私、なんか違うかも…」って思ってるなら、
ほんの小さな一歩でもいいから、動いてみて。
私みたいに爆発してからじゃなくて、
今、できることやってみるだけで、
世界戦がちょっと変わるかもしれないよ♪
たとえば、
副業やってみたいけど、何から始めればいいのかわからない
毎月ギリギリで、未来がずっと不安…
自分を責めちゃう。自己否定で胸が重い
SNSとかブログで稼ぐってどうやるの?
家族との時間をもっと大事にしたい
ひとつでも当てはまったなら、
私が1年前に始めたこの入口から、のぞいてみてね。
【頑張るママさん応援企画】
私はこの入口から入りました♪
https://7-floor.jp/l/c/PPhiZglX/gC8Cua6S/
ちなみに、今紹介してるこの企画、
実は3つの入り口があるの!
最終的にたどり着く場所は同じなんだけど、
背景や状況に合わせて、イメージしやすくなってるから
気になるものから見てみてね。
ママならここ(共感の嵐!)
「育児や家事で毎日てんやわんや…それでも在宅で働きたい!」って人にぴったり
↓↓
https://7-floor.jp/l/c/PPhiZglX/gC8Cua6S/
今回のメルマガ企画の全体像をサクッと知りたいならここ
メルマガアフィリの全貌を、まるっと把握できるプロジェクト概要
↓↓
https://7-floor.jp/l/c/sCZMGwud/gC8Cua6S/
Xで稼ぎたい!SNS大好きならここ
X(旧Twitter)を活用して爆速収益化していきたい人
↓↓
https://7-floor.jp/l/c/gnpJIGnO/gC8Cua6S/
どれかひとつでもピンときたら、
とりあえず登録しとこ♪
参加するだけで、
・完全撮り下ろし!合計120分を超える動画講座5本
・メルマガ配信スタンドの1ヶ月無料利用権
・売れるメルマガ登録ページのテンプレ
・圧倒的に売れるステップメールテンプレ
・特典として使ってOK!再配布権利付レポート19個
・半自動でLPが作れるAIツール&マニュアル一式
・半自動でポスト作れるAIツール&マニュアル一式
・さらに深く稼げる仕組みを学べるWEBセミナーの参加権利
これ、ベタすぎて使いたくなかったけどw
↓
「無料なのに、ガチで有料級」ってやつです。
(うわ、まじでこの言い方したくなかったww
けど、これ以上の適切な言葉が見当たらなかった!笑)
--------------------
【あとがき】
--------------------
今日のメール、書きながらほんと感極まっちゃった〜!!
なんかさ、子どもと犬とおばあちゃんの話って、反則じゃない?
もう条件反射でウルウルしちゃうよね…笑
あ!!いやいや、そんな感極まってる場合じゃなくて
現実はカオスだった!!( ;∀;)
朝から桃畑が大ピンチだったのーーー。
うちの桃畑のすぐ横にある田んぼに水が張られて、
その水が…我が家の桃畑に浸水!!!!!!
しかも、こっちは吸水でどうにかなるレベルじゃないのに、とどめの雨まで降ってきて。
地面ぐっしょぐしょで、雨の中スコップとバケツとで
原始人ばりに掘ったり土盛ったり大忙しだったw
でね、
ついに私、ワークマンの長靴デビューしてしまった。笑
(→まじどうでも良い情報(;'∀'))
今まで意地でもスニーカーで畑に行ってたのに、
さすがに今日は長靴しか選択肢なかった。
明日の朝、畑見るのがちょっと怖い!!
無事でありますように!
あ、ちなみに今朝、ドタバタ事件の前に
パソコン5台まとめて発送してきたよ〜。
売れたのは嬉しいけど、
5台一気に梱包はさすがに骨が折れた( ;∀;)
嬉しい悩みだよね~♪
っていう、リアルな日常と、ちょっとの前進。
今日はこんな感じでした。
今日も読んでくれてありがとう。
またメール書くねっ!
なーでした。
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください